【モンハンライズ】ハイニンジャソードは鈍器か匠のどっちで運用するべきか検証してみた

【モンハンライズ】ハイニンジャソードは鈍器か匠のどっちで運用するべきか検証してみた


モンハンライズの4月のアップデートでモンスター、装備の追加がありました。

その中で話題になっているのが、会心率がなんと脅威の100%を誇る片手剣、ハイニンジャソードです。

切れ味は緑が最高となっていますが、非常に長い緑ゲージとなっています。
そのため、鈍器使いにするか、匠にするかということで迷ってる方もいらっしゃると思います。

今回はハイニンジャソードはどのように運用すべきか、という検証をしてみました。

モンハンライズ攻略記事のリンクを以下記事にすべてまとめました。
他の記事をご覧になる際にご活用ください。

ハイニンジャソードについて

ハイニンジャソードとはギルド武器派生で作成できる片手剣です。
武器のスペックは以下の通りです。

  • 攻撃力:200
  • 会心率:100%
  • スロット数:1×3
  • 百竜スキル:鉄蟲糸技強化、操竜の達人、人魂鳥倍加

見切りや弱点特攻のスキルが無くても常に会心が出せるので、超会心や達人芸のスキルを最大限に活かせます。
どこを切っても会心のエフェクトが出るので、使ってて気持ちがいいですし、鉄蟲糸技強化も持っています。

そして地味にうれしいスロット1×3というスペックです。

また、必要素材についても、アップデートで追加されたバゼルギウスと古龍3種の素材を少し使用するだけなので、作成難易度も低めです。

ハイニンジャソードは鈍器と匠のどっちで運用するべきか

それでは実際に鈍器使いと匠とでダメージの検証をしてみた結果を書いていこうと思います。

鈍器使いの場合

鈍器使いについてはこのようなスキルで試してみました。

主に攻撃力に影響が出るスキルは以下のとおりです。

  • 鈍器使いレベル3
  • 攻撃レベル7
  • 超会心レベル3
  • 心眼レベル3

心眼が付いているので、はじかれない部位とはじかれる部位でダメージ計測をしてみます。

まずははじかれない部位です。
修練場の敵の頭で片手剣のモーション値が高い旋刈りと、ジャストラッシュで試してみました。

旋刈り

こちらは232ダメージを計測しました。

ジャストラッシュ

ジャストラッシュを全段当てると1168ダメージになりました。

次ははじかれる部位です。
同じく修練場の敵の甲羅部分に攻撃をして試してみました。

旋刈り

心眼が発動して60ダメージです。

ジャストラッシュ

こちらも心眼+全段ヒットで320ダメージとなりました。

匠の場合

続いて匠を採用した場合です。

スキル構成はこんな感じです。

主に攻撃力に影響が出るスキルは以下のとおりです。

  • 匠レベル3
  • 攻撃レベル7
  • 超会心レベル3

鈍器使いの代わりに匠レベル3にし、青ゲージで計測しました。
ちなみに匠レベル5でも白ゲージにはなりませんでした。

はじかれる部分も計測しましたが、こちらは青ゲージですので、心眼は付けずに運用することがほとんどだと思います。
そのため、こちらは心眼なしで計測していますのでご承知おきください。

それでは修練場の敵の頭に攻撃して計測してみます。

旋刈り

匠での旋刈りは245ダメージでした。

ジャストラッシュ

ジャストラッシュは全段ヒットで1231ダメージでした。

続いて修練場のの甲羅にそれぞれ攻撃してみました。

旋刈り

こちらは43ダメージとなりました。

ジャストラッシュ

ジャストラッシュ全段当てで261ダメージでした。

検証結果まとめ

鈍器使いと匠の検証結果を表にまとめてみました。

甲羅
鈍器使い 旋狩り     23260
匠    旋狩り     24543
鈍器使い ジャストラッシュ1168320
匠    ジャストラッシュ1231261

このようにはじかれない部位であれば匠、はじかれる部位であれば心眼+鈍器が上回る結果となりました。

基本的にははじかれない部位を狙って戦うのがスタンダードとなりますので、匠運用の方が火力が出そうですね。
ただし、青ゲージを維持しなければ鈍器使いの火力を下回ってしまいますので、達人芸や砥石高速などでカバーする必要があります。

鈍器使いにはそのようなスキルを用意しなくても扱えるので、その分他のスキルに回したりすることができますので、人によって色々なカスタマイズができそうですね。

私は匠の方で運用をして試行錯誤してみます。

今回はこのあたりで終わりにしようと思います。

モンハンライズ攻略記事のリンクを以下記事にすべてまとめました。
他の記事をご覧になる際にご活用ください。