![]()
ポケモンアルセウスで新ポケモンとして登場する「アヤシシ」の捕まえ方や入手方法を簡単に解説します。
まだ捕まえられてない方やどうやってゲットするの?という方は参考にしてみてください。
アヤシシの入手方法について
![]()
アヤシシはオドシシからの進化でのみ入手可能です。
進化条件はオドシシがレベル21で覚える「バリアーラッシュ」を早業で20回使用することです。
![]()
バリアーラッシュを早業で使用するにはオドシシをレベル31にする必要があります。
オドシシは紅蓮の湿地以外には生息していますので、簡単に入手することができます。
![]()
上述の通り、レベル31以上にしないとバリアーラッシュを早業で使用できないため、純白の凍土等の物語後半で行けるようになるエリアであれば、野生のレベルも高いのでレベル上げの手間は省けるでしょう。
また、バリアーラッシュはPPが10で、早業を使用するとPPを2消費するのでヒメリのみ等のPP回復アイテムを持ち歩いて回数稼ぎをするのがおすすめです。
![]()
早業で20回使用すると、こんな感じで進化可能となります。
![]()
アヤシシに進化することで、タイプがノーマル・エスパーに変化します。
![]()
今回は以上です。
ポケモンアルセウス記事一覧
| お役立ち情報 | |
| 大量発生で簡単に色違いを捕まえる方法 | |
| 各種新ポケモンの捕まえ方、進化方法 | |
| アヤシシの捕まえ方 | バサギリの捕まえ方 |
| ガチグマの捕まえ方 | イダイトウの捕まえ方 |
| ヒスイマルマインの捕まえ方 | オオニューラの捕まえ方 |
| ハリーマンの捕まえ方 | |
| シンオウ御三家の捕まえ方 | |
| ヒコザルの捕まえ方 | ポッチャマの捕まえ方 |
| ナエトルの捕まえ方 | |
| 各種レアポケモンの捕まえ方、進化方法 | |
| ヒスイゾロアの捕まえ方 | ポリゴンの捕まえ方 |
| ウソハチの捕まえ方 | |

