![]()
ポケモンアルセウスで登場する「ヒスイゾロア」の捕まえ方や入手方法、進化方法等を簡単に解説します。
まだ捕まえられてない方やどうやってゲットするの?という方は参考にしてみてください。
ヒスイゾロアの入手方法
![]()
ヒスイゾロアは純白の凍土「極寒の荒地」で捕まえることができます。
地下にある洞窟にいるので、場所はちょっとわかりづらいかもしれません。
ヒスイゾロアの出現場所
上述の通り、純白の凍土「極寒の荒地」に出現しますので詳細の場所を書いていきます。
まずは極寒の荒地に向かい、地下に通じる穴に入ります。
![]()
こんな感じの穴です。
場所はマップでいうとこのあたりです。
![]()
![]()
どちらかの穴にはいり、地下を進んでいきます。
途中に広い部屋がありますので、その中に入っていくと一匹だけゾロアが出現します。
![]()
エサ等をあげて確実に捕まえましょう。
ヒスイゾロアの進化
![]()
ヒスイゾロアはレベル30で進化します。
進化するとヒスイゾロアークになります。
![]()
タイプはヒスイゾロアと同じでノーマル、ゴーストです。
ちなみにヒスイゾロアークも野生で出現するようです。
![]()
低確率ということなので私は出会えてませんが、探してみるのも面白いかもしれません。
ポケモンアルセウス記事一覧
| お役立ち情報 | |
| 大量発生で簡単に色違いを捕まえる方法 | |
| 各種新ポケモンの捕まえ方、進化方法 | |
| アヤシシの捕まえ方 | バサギリの捕まえ方 |
| ガチグマの捕まえ方 | イダイトウの捕まえ方 |
| ヒスイマルマインの捕まえ方 | オオニューラの捕まえ方 |
| ハリーマンの捕まえ方 | |
| シンオウ御三家の捕まえ方 | |
| ヒコザルの捕まえ方 | ポッチャマの捕まえ方 |
| ナエトルの捕まえ方 | |
| 各種レアポケモンの捕まえ方、進化方法 | |
| ヒスイゾロアの捕まえ方 | ポリゴンの捕まえ方 |
| ウソハチの捕まえ方 | |

