ロストジャッジメントのVRすごろく専用スキルである「すごろく名人」、「すごろく達人」、「すごろく王」を取得するためには幻想双六指南書2021(改・真)がそれぞれ必要となります。
今回はそれらの入手場所を画像付きで解説していきます。
↓ザ・ガントレット攻略記事一覧↓
すごろく名人・達人・王の効果について
これらのスキルの効果ですが、すごろく名人を覚えることでVRすごろく開始時に保有している☆の数が一個増えた状態でスタートすることができます。
また、達人を覚えることでさらに+1、王を覚えることでもう1つ追加されますので、計3個増えた状態でスタートすることができます。
したがって、すべて覚えた状態だとVRすごろく開始時には☆8個の状態で開始できることになります。
VRすごろくのミッションをクリアしていくにはスキルを100回使用する必要がありますので、ぜひとも覚えておきたいスキルです。
スキルを効率よく100回使用する方法については以下記事にて解説しています。
幻想双六指南書2021(すごろく名人)を入手できる場所
幻想双六指南書2021は異人町のスナック街から川を挟んだ先にあるホームレスのいる公園の中の小野寺商店で入手することができます。
お金ではなくSPとの交換となりますが、わずか100SPで交換してくれるので特に問題なく入手できるでしょう。
こちらを入手することですごろく名人がアンロックされ、取得できるようになります。
幻想双六指南書2021【改】(すごろく達人)を入手できる場所
幻想双六指南書2021【改】は神室町の神室町ヒルズ近くで拾うことができます。
場所は以下画像の赤丸のあたりです。
その辺りで探偵犬を呼び出し、歩いていると犬が見つけてくれます。
幻想双六指南書2021【真】(すごろく王)を入手できる場所
幻想双六指南書2021【真】は神室町すしざんまい近くで拾うことができます。
始めにすしざんまいの横にある駐車場へ行き、リスのペイントを見つけます。
ちょっと見辛いですが、香水の広告のちょっと下にあります。
発見したら探偵犬を呼び出し、周辺を歩くと
このあたりで発見してくれます。
以上でスキルが全て解放されます。
手順としてはどれもお手軽だと思いますので、VRすごろくをやり込む前にやってとくおくことをおすすめします。
スキルを効率よく100回使用する方法については以下記事にて解説しています。
どれからやってよいかわからない、迷っている人向けに記事を書いてみました。
↓ザ・ガントレット攻略記事一覧↓
VRすごろく関連攻略記事
【ロストジャッジメント】VRすごろくで効率よく100回スキルを使用する方法 | 【ロストジャッジメント】VRすごろくの虎(トラ)を3回倒すミッションのクリア方法 |
【ロストジャッジメント】幻想双六指南書2021はどこにあるか?改、真の入手方法・場所も解説 | 【ロストジャッジメント】VRすごろくのフリーパス引換券はどこにある?場所や入手方法を解説 |
ロストジャッジメント ユースドラマ攻略記事
ボクシング編
【ロストジャッジメント】ランサー千弦の倒し方・コツやポイントを解説 | 【ロストジャッジメント】轟木豪の倒し方・コツやポイントを解説 |
【ロストジャッジメント】押切拳也の倒し方・コツやポイントを解説 | 【ロストジャッジメント】簡単にボクシングミッションを達成・コンプリートする方法を解説 |
eスポーツ部、ガールズバー編
【ロストジャッジメント】eスポーツ部のノーダーメージ勝利ミッションを簡単に達成・クリアする方法を解説 | 【ロストジャッジメント】ダーツ最強エミリの攻略と最強ダーツの矢入手方法を解説【ガールズバー】 |
ロボット部編
【ロストジャッジメント】ロボット部の素材集め方法4つ、おすすめも紹介・解説 | 【ロストジャッジメント】ロボット部で勝てない人へ、勝つための編成やコツ・攻略法を解説 |
ゲームセンター関連攻略記事
【ロストジャッジメント】ハマオブザデッドのサバイバル支援トロフィーを効率よく簡単に取得する方法 | 【ロストジャッジメント】ファイティングバイパーズ簡単ミッション攻略法 |
【ロストジャッジメント】スペースハリアー200万点のミッション簡単攻略法 | 【ロストジャッジメント】スーパーハングオン600万点のミッションのコツやポイントを解説 |
ドローンレース関連攻略記事
【ロストジャッジメント】ドローンレースに勝つポイントやコツを解説・攻略 | 【ロストジャッジメント】デコラッシュにない場合のストライプやチェック塗料等の入手場所 |